284007
おちゃおちゃおちゃおちゃ
おちゃおちゃおちゃおちゃ

[もどる] [はうつ〜] [けんさく] [かころぐ] [TEMせんよう]
おなまえ
め〜る
たいとる  
めせぃじ(*えいたんごはぜんかくで)
URL
あいこん ←[あいこんみるよん]
さくじょきぃ (かきこのさくじょよう) にうりょくなぃよほぞん
たいとるいろ
もじいろ
はいけいいろ
[18115] きんきょー由緒(Zer0・その他) 2025/04/13(Sun) 19:46 [おへんじ]  
こんばんはー。
毎日頭を抱えてますよーw
今は何かのメンテナンスでバッテリー液が指定のラインを下回ってて補充しないといけないのかな?
やり方よく判らないし、危険は???
もの凄くビクビクしてます。身近に詳しい人が居ればいいんですけどね。
業者さんに来て貰って作業して貰うのが一番なんだけど、いつ来てくれる蚊も判らないし、出張費や作業の料金もどの位かかるのか判らないから恐いw
冷却水の補充や掃除(クリーニング)も、リザーブタンクの事も説明書を読んでも詳しく書かれて無くて不明。(空っぽい)
説明書によると、取り外して洗浄とか取り付けるとか描かれてるだけで、どうやって外せば良いのかわかりませーん。>┼○ バタッ
ホントに不親切過ぎて・・・。
リザーブタンクを取り付けた状態でラジエータへの冷却水の注入をすれば、自動的にリザーブタンクの方にも補充されるのかなぁ?
冷却水の方も、清水とか、不凍液とか描かれててどっちを入れればいいのか、不凍液を入れる際には清水と混ぜるんだったか、なんだったか、よく判らない書き方がされてて、どの位の量で混ぜれば良いのかも判らない。
( ´△`)アァ-
ホントに、どうすればいいのか。
困ってます。_| ̄|○

と、こんな感じ。
ゲームはスプラ3をちょくちょくやってます。1プレイが3空10分程度で済むのも良いですしね。
相変わらずドヘタですが面白いです。
メインはサーモンラン、今はフェスやってるのでナワバリも少しやってますが、ボコボコにされてますよー。
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
[18117] きんきょー2   おへんじ:由緒(Zer0・その他) 2025/04/21(Mon) 05:46
冷却剤(不凍液)の交換やりましたよー。
バッテリーも外して補充液の注入…。
ビクビクしてたんですが、実際にマイナス端子を触っても平気なトコロを見せてもらったので、外す作業をやってみました。(念のため厚手のゴム手袋を装着)
外して、十円玉で上部の注入口を開けて専用の容器に移した補充液を注入。
1〜2滴垂らした時に違和感が。

Σ(´□`;)ハゥ
バッテリー液が下限ラインを下回ってると思ってたんですが、むしろ上限ラインをギリギリ越えてる位に充分入ってました。_| ̄|○

どの位の量が入ってるのか全然判らなくて、少し暗くなってきた時に横から強めのライトをくっつけて見たら、下限ラインの少しだけ下の方が暗くなってたので、そこまで入ってると思ってたのに。
なんの為にビクビクしながら外したのか・・・と、凹みながら、またビクビクしながら取り付けましたよ。>┼○ バタッ

バッテリー、もっと残量が判る様に出来ないのかなー?(もっと透明感のあるモノに)


[18116] また卒業由緒(Zer0・その他) 2025/04/16(Wed) 19:45 [おへんじ]  
「がうる・ぐら」5月1日をもってホロライブENを卒業

またかー。
ホントに続けざまで、一体どうなってんの?方向性の違いって、会社はどこに向かってるの?
卒業ばっかりで、新人の方は全く見てないから、個人的にはホロも(見るのは)潮時かな、と思ったり。

余談だけど、バッテリー交換や補充液の注入など。主に取り外し中の事なんだけど、感電の危険があると知って恐い、と言ったら笑われてしまいました。
そんな安全なモノなの?
こっちは無知な素人なんだけど…。

┌┤´д`├┘ ふぅ…
笑うことないじゃん、業者さん・・・


[18114] 3すくみ?由緒(Zer0・その他) 2025/04/08(Tue) 19:39 [おへんじ]  
先日Youtube見てたら出てきたのでチラッと見てみたんですが、

「槍」は剣に勝ち
「剣」は斧に勝ち
「斧」は槍に勝つ?

斧って槍に対して有利なのかな?
うーん、ちょっと想像し辛い。
斧って重いから動作も遅くなりそうだし、リーチも無いし、槍に対して不利な感じがするんだけどなぁ。

ちなみに、見た動画は
【爆笑回】ウメハラ、目上の人に「キレちゃいました」50歳にもなって斧の三すくみに納得できないおじにウメハラマジギレ!
というタイトルです。
少し見てたら、室伏同士がそれぞれの武器で戦う前提で、グルグル回って斧を投げつけるそうです。
斧って、そんな攻撃方法なの?
そこで見るのを止めました。

なので、結局、腑に落ちないまま・・・納得出来ないままですw
自分のイメージしてた斧とは全く別物だったのかな?ヽ(~〜~ )ノ ハテ?


[18112] 今日は4月1日。つまり?由緒(Zer0・その他) 2025/04/01(Tue) 20:27 [おへんじ]  
明日はいよいよSwitch2のダイレクトですね!

気になる反面、お高くなるのは判ってるし、ソフトのラインナップもまだ不明なので特に期待はしてません。
すぐに買うつもりもありませんしねぇ。
でも、スプラの新作やガンダムvs系が出るならちょっと欲しくなってしまうかも?
スプラはサモランばっかりだけど、ストレス発散にもなるし、頻繁にやってますし。
今EXVSの一番新しいモノ(アケ版)のHPを見てみましたが、あんまりMS増えてないんですねぇ。最新だった水星の魔女の機体も3体のみ。seed系は多いし、バルバトスとかも似たようなのが3つもあるんだし、そこら辺は要らないから、新しいのを増やして欲しいトコロです。
あと、カタログチケットですが、昨日が引き換え期限だったので、失効する8分前になんとか2本と校勘しました。
既にパッケで持ってるのを2本。_| ̄|○

( ´△`)アァ-
[18113] 安い・・・?   おへんじ:由緒(Zer0・その他) 2025/04/05(Sat) 05:49
Switch2本体、
日本国内専用版は49980円(税込)。
日本国内専用版+マリオカート ワールドセットは53980円(税込)
ニンテンドーストア限定販売の多言語対応版は69980円(税込)

た、高いよ。_| ̄|○
たしかに、あの性能・機能を見ると破格の値段なのかもしれない。
けど、価格だけを見るとどうしても高く感じてしまう。(自分にとってそれだけの価値があるのか?満足出来るのか?)
今512GBのMicroSDを使ってるんだけど、この普通のSDカードはSwitch2では使えず、SD-Expressという規格のモノが必須。これがまた滅茶苦茶高い。
外付けHDD/SSD対応のアナウンスも無いし、しなくてもいいのに本体(画面)が大きくなって重さもかなりあるっぽい。
これは気になるタイトルが複数出るまで様子見かなぁ。

でも、思いました。今の価格って世界がうらやむほど日本優遇の設定になってるそうです。
様々なモノの値上げが止まらない今の状況。PS5みたいに後に値上げになったりする可能性は充分あり得るのでは?
そう考えると早めに買っておくのが賢いのかも?
ちなみにSwitch1は発売日に購入して、実際に開封したのはその5年後だったりします。
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、


[18109] 減らすつもりが増える謎由緒(Zer0・その他) 2025/03/23(Sun) 19:52 [おへんじ]  
|^・ω・)/ ハロー♪
実は先週、中古プラモを扱ってるお店に行ってきました。
というのも、ここのポイントカードが「最後に利用した日から1年」で失効してしまう事が判ったからなんです。
最後に買ったのはいつだっけ?
今、どの位ポイント溜まってるのかな?
と、思ってねぇ。
中古のSDとか、安いものがあればポイント確認と1年延長の為に買ってみようと。
で、買ってきたのはこちら。(LINK先)
2つ有って、片方が通常のソリッドクリアVer。買ったのがアナザーVerです。(初めて見た)
税抜き480円でした。

駄菓子菓子!
別カラーで塗装したいと思ってたのに、ボディー部分がクリアで他は通常プラモなので、なんか塗りにくい。_| ̄|○
LINK先を見て貰えれば判るけど
普通のソリッドクリアは足とかも微妙なソリッドクリアになってるので塗装が大変で困るんよねぇ。
同じく一番クジの初代ガンダムも2つ有ったのでそちらも悩んだけど、FGのガンダムも作りかけで放置してるからやめときました。
うーん、そっちを買うべきだったかも?
うーん、うーん。
[18111] ホビーステッカー2   おへんじ:せーりー( ´△`)アァ-♪ 2025/03/27(Thu) 20:41
Youtubeで見て、良さそうだと思うも、どうせこっちのお店で見かけるのはまだまだ先。

と、思ってたら売ってたので1つ買って来ましたw
最初は、やはり「百」→「金」のイメージで金色を買おうとしましたが、もし百式を作って貼るなら、金色じゃダメじゃん。
赤や銀も良いけど、ちょっと派手かなぁ〜って思ったので、一番落ち着いた感じの黒鉄のを選びましたよー。
うん、ホントに「改」の文字も欲しかったかも。
ガンプラ以外にも、サイズさえ会えば飛行機や船とか色々使えそうですね。
d(>_・ )グッ!


[18110] 優柔不断って治らないのかな?由緒(Zer0・その他) 2025/03/25(Tue) 22:14 [おへんじ]  
|^・ω・)/ ハロー♪
去年、Switchのカタログチケットを購入したのですが、未だにどの2本を選ぶか決められてません。
使用期限は3月31日で、それを過ぎたら失効してしまいますw

カタログチケットが約1万円でソフトを2つ選べるので、一本約5000円ですよね。
でも、自分の気になるソフトは既にパッケで持ってたり、既に中古で5000円以下になってるモノばかりなんですよね。
だから・・・困ってます。Σ(´□`;)ハゥ
新作のゼノブレイドクロスは、RPGだからすぐにはやらないだろうし、やろうと思った頃には中古が5000円以下にはなってそう。(ゼノブレイド3は中古で3000円位で買ったかな?)
そもそも、RPGやADVってクリアしたらもうやらないだろうから、SDカードの容量を圧迫してしまうDL版よりパッケの方がイイんですよねー。
やっぱり、気が向いた時にすぐ出来るのがDL版の利点だから、そういうソフトがいいかな。
スマブラとかマリオカートとか。
これらはキャラもコースも多いから、新作が出ても何年経ってもちょろっと気が向いた時に楽しめそうだし。
でも、両方パッケで持ってたり。_| ̄|○

うう、ちょっと忙しくなりそう(なってる?)なので、迷ったまま31日を過ぎてしまわないといいけど・・・。


[18108] 大変大変!由緒(Zer0・その他) 2025/03/20(Thu) 22:35 [おへんじ]  
電話の話なんだけど、

177 天気予報(2025年3月31日サービス終了)

だそうです。
最後に、急いでかけまくりましょう。(ノ_・、)シクシク
そして、この話題が出来るのも後10日しかないので、みんなに教えてあげましょうw

え?既に知ってる?(._・)ノ コケ


[18102] きにいってたVが卒業・・・由緒(Zer0・その他) 2025/03/06(Thu) 21:26 [おへんじ]  
(ノ_・、)シクシク
基本的に切り抜きしか見ないけど面白くて好きだったのになぁ。
あー、ホントに悲しい。
去年休止してた時もネットから離れてるとか聞こえてきたし、相当しんどかったり、病んでたりしてたんだろうなぁ、とは思ってたんだけど、回復してリフレッシュして戻ってきたワケじゃなかったのか。(´□`;)
今年1月に卒業した沙花叉クロヱと同じで会社との方向性の違いとか。

( ´△`)アァ-
[18105] 悪い事って続くよねぇ。   おへんじ:由緒(Zer0・その他) 2025/03/11(Tue) 06:54
あの後、ヤフオクで某格闘ゲームを落札しました。Amazonより1000円以上安かったし。
んがっ!
その2日後くらいに他の人が「新品未開封」を出品!
しかも、こちらが落札した額より300円高いだけ!入札者も居なかったので、それならこっちを買った方がよかったわー。Σ(´□`;)ハゥ
で、そんな事を考えてたら、まだ商品が届いてないのに訃報が・・・。
昨日お通夜に行って来ましたよ。
落札したソフトも昨日届きましたが、当然そんな気分でもなく。>┼○ バタッ
こんな事があるから、通販ってあんまり好きじゃないんですよねぇ。(活用はしますが)
喜んで購入しても、届くまでの間にもっと良いモノが見つかったり、それどころじゃなくなったりがあるから。
┌┤´д`├┘ ふぅ…

ちなみに訃報が届いた日にもまた別の面倒事が出来たんですが、こちらは省略。
何かイイコトないかなぁ。
...( = =) トオイメ
[18107] そしてまた卒業・・・   おへんじ:由緒(Zer0・その他) 2025/03/15(Sat) 20:24
ホントに去年から卒業する人が続きますね。
そして今夜も…。

この人はドラゴンボール(カカロット)の切り抜き動画を見て反応が面白かっただけに居なくなってしまうのは残念。
しかも、先ほどの卒業の発表から卒業までの期間が僅か10日という早さ。

ちょっとだけ卒業の理由が気になりますねぇ。
あーかなしい。


[18106] Turbo OutRun Reimagined由緒(Zer0・その他) 2025/03/14(Fri) 19:47 [おへんじ]  
なんか・・・いいのかな?
そっくりだけどw
実際、メーカーからはどれだけのモノが完全移植されてるんだろ?(アウトランシリーズ)
車種の問題があるなら、車のデザイン変えていいから出してほしいなぁ。
(そもそもアウトランって沢山出てるので何種類あるのか判らない)
ついでにセガラリーも1作目から移植してほしいわ〜。
ミニハード出してた時には力入れてたのに、過去作の移植とかには全然だよねー。やっぱり同時のマニアが買うだけで利益にならないのかな。
ちなみに893ゲーは興味無いので買ってません。(ゲーム内にはいくつかのレトロゲームが収録されてるらしいけど)
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・


[18100] 良かったのは祝日って事くらい?由緒(Zer0・その他) 2025/03/01(Sat) 05:23 [おへんじ]  
おはようございます。今年も無事誕生日を越えられ・・・>┼○ バタッ

一応、プラモを2つ貰ったりしたんですが、今はプラモ含む色んな物を処分しなきゃいけない状態なので…(-_-;ウーン
しかも、「作ったかー?」と聞いてくるので(-_-;ウーン
オマケに、誕生日だった日の夜にはミニPCがフリーズしてしまい、OSを入れてるSSDがダメになってしまいました。
SSD、ホントに恐いです。何年使ったかな?何時買った物か調べておいた方がいいかも。
OSの入ってるドライブ、本当にクローンを作成するか、バックアップを取っておいた方がいいですよ。
こちらはクローン作成はしてたんですが、それは1年以上前にとった物だったので、色々と無くしたモノや、設定、導入した物などが判らなくなってしまいました。(Chromeのアドオンとか)
他にも誕生日当日には色々あって…全然良い日じゃなかったかなぁ。(´・ω・`)ションボリ
[18101] Re: 良かったのは祝日って事くらい?   おへんじ:レイン 2025/03/02(Sun) 22:45
お誕生日おめでとうございます!
シティなつかし! ガンバスターは普通にいいなぁ。
[18104] ガンプラは自由だ!   おへんじ:由緒(Zer0・その他) 2025/03/07(Fri) 19:41
ありがとうございますー。
このCITYは当時好きだった車で赤いのに乗せて貰い、色々と連れて行って貰った事があるんですよ。なので嬉しい。
開けてみると小さいバイクも付属しててとってもお得w
ガンダバスターはスケールが判らないのが残念。あとまだ開けられてないので中のパーツ数とかも不明です。
きっとそこそこするんだろうなぁ。

ちなみに、前に処分対象だった水星の魔女の「デミトレーナー」はまだ持ってます。
デザインは微妙だけど、カラーリングと頭部の変更をすればかなり変わるんじゃないかと思って。
でも、他のガンプラから流用使用にも頭部がまるまる一個余るガンプラって無いよね。サイズも合うかわからないし。
もしかしたらVガン系だとヘキサヘッドが付いてたりするのかなぁ?
ニコイチって昔ならともかく、未だに望みのモノが買えない、見かけない、高い、で現実的じゃないよね。
先日行ったお店では、再版のエクシアやF91でさえ、アプリ会員にならないと売ってくれないシステムになってました。(;-_-) =3 フゥ

仕方ないので、別のでニコイチを試してみましたよ。(LINK先)
ガンプラは自由! らしいのでw
【さくじょ】No さくじょきぃ


- Honey Board -

honey-mk2 Ver1.93 by Season
このぺいじでりようしているがぞうなどは(かぶ)セガのきょだくをえて、
うぃんどずよぅげぃむ「PhantasyStarOnline BlueBurst」または、
げ〜むきゅ〜ぶよぅげぃむ「PhantasyStarOnline EpisodeIII」または、
げ〜むきゅ〜ぶよぅげぃむ「PhantasyStarOnline EpisodeI&II」または、
どりぃむきゃすとよぅげぃむ「PhantasyStarOnline」よりきゃぷちゃしたものです。
βばんについてはせぃひんばんとちょびとちがちゃぅかもしれません。
はいふ、さいけいさいなどはほうりつできんしされてますよ〜。


(C) SEGA, 2000, 2006