284694
おちゃおちゃおちゃおちゃ
おちゃおちゃおちゃおちゃ
[いたにもどる]
おへんじ
つい出来心で・・・ かきこ:由緒(Zer0・その他) - 2025/11/16(Sun) 05:49 <Home>

先月閉店したお店が先日ようやく、移転リニューアルオープンしたので昨日行ってきました!
人が多い。_| ̄|○

プラモコーナーは広くなって品揃えも以前よりは増えてました。(というか1ヶ月店を閉めてたから入荷したモノが溜まってただけかな?)
で、品物は何種類かあるものの、相変わらず「一週間はアプリ会員にしか売らない」という形式。(´ー`)┌フッ
中古コーナーは人が多くてしっかり見られなかったけど、移転前と大差無かったかな?(ホントにしっかり見る事が出来なくて残念)

仕方ないので、セール特価品として売られてた新品のHGシナンジュを1500円(税別)で買ってしまいましたよ。
シナンジュ…。
ユニコーンは1話しか見てないし、あんまり好きじゃないのに。
サザビーと変わり映えしない印象だし、断然サザビーの方が好きだワー。

で、家に戻ってから調べてみると、あらビックリ!
派手な模様とかは全部シール!?
ぐぬぬ…シールは違和感ありそうで貼りたくないかなぁ。
かといって、あんな細かく綺麗に塗れる自信もなく・・・。
詰んだ?>┼○ バタッ

あと、このキットって2010年に出たものらしいですね。
15年も前!?
信じられない・・・・・。

Re: つい出来心で・・・ かきこ:レイン - 2025/11/17(Mon) 00:32

シール大変そうね><
けど塗装はもっと大変そうね><;

中古は一期一会(次行ったらもう無いんだろうなぁ) かきこ:由緒(Zer0・その他) - 2025/11/19(Wed) 06:38 <Home>

>大変そう
はいー。シールがあるから最悪塗装に「大」失敗しても、その上から隠してしまうという最終手段が使えますが…。
やっぱりシールだとそこだけ浮いてしまいそうですしねぇ。
あと、昨日も同じ店に行ってみたんですが流石にセール品という事で全部売れてしまったのか新品も中古も無くなってました。(HGシナンジュ)
HG用のハンドパーツ(390円)や、EGガンダム(ライトパッケージ版・500円)、ラーガンダム(700円)の中古が目に止まりました。
ハンドパーツはSML各6つ付属だったんですが、特につかわないかな、有れば良い気もするけど。って程度だったのでスルー。
ライトパッケージもRGガンダムは既に持ってるから。ラーガンダムも。
ラーガンダムって当初はキット使い回しで違う箇所だけ変更した、って感じで微妙な印象でしたが、見た感じカラーリングや装備は無理ですが余剰パーツでノーマルな1stガンダムが作れるんじゃないかな?
って思ったら急に良キットに思えてきましたw
余ってるパーツで塗装やモールド掘り、ヨゴシなんかも練習出来そうですしね。
( ´△`)アァ−
EGの新作でないかなぁ。

あと、中華プラモですがフィギュア系も凄い事になってるみたいですね。
何かのキャラなのか、中華オリジナルのキャラなのか判らないけど凄そう。

おなまえ
め〜る
たいとる  
めせぃじ(*えいたんごはぜんかくで)
URL
あいこん ←[あいこんみるよん]
さくじょきぃ (かきこのさくじょよう) にうりょくなぃよほぞん
たいとるいろ
もじいろ
はいけいいろ
このぺいじでりようしているがぞうなどは(かぶ)セガのきょだくをえて、
うぃんどずよぅげぃむ「PhantasyStarOnline BlueBurst」または、
げ〜むきゅ〜ぶよぅげぃむ「PhantasyStarOnline EpisodeIII」または、
げ〜むきゅ〜ぶよぅげぃむ「PhantasyStarOnline EpisodeI&II」または、
どりぃむきゃすとよぅげぃむ「PhantasyStarOnline」よりきゃぷちゃしたものです。
βばんについてはせぃひんばんとちょびとちがちゃぅかもしれません。
はいふ、さいけいさいなどはほうりつできんしされてますよ〜。


(C) SEGA, 2000, 2006